TOPへTOPへ

よくある質問

来院に関するよくある質問

来院から帰宅まで、一連の所要時間はどのくらいですか?

注射の場合は、30分程度です。
点滴の場合は、1時間~1時間半程度でご帰宅いただけます。

当日予約は可能ですか?

はい、可能です。
ただし、ビタミンC点滴など一部の治療は予約が必要なため、ご来院時に受付までお申し出ください。

支払い方法はどのようなものが利用できますか?

現金、各種クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB)がご利用いただけます。

予約をキャンセルすることはできますか?

はい、ご予約のキャンセルは可能です。

健康保険証がない場合でも治療は受けられますか?健康保険は使えますか?

自費診療でのの治療となりますので、健康保険証は不要です。

医院までのアクセスを教えてください。

当院は無料駐車場を 11台完備しています。満車の場合には、道路を挟んで向かい側の第2駐車場を10台完備しておりますのでぜひご利用ください。

初めて受診する場合、注意すべき点はありますか?

患者様の安全のため、高濃度ビタミンC点滴療法を行う場合は、初回時に必要な検査をお受けいただきます。なお、検査結果によっては施術をお断りする場合があります。

受診時に持参すべきものはありますか?

特にご用意いただくものはありません。ただし、点滴治療によっては喉が渇く場合がありますので、飲み物(ペットボトルなど)をお持ちになることをお勧めします。

2人で同時に施術を受けることはできますか?

はい、可能です。点滴中もご一緒にお過ごしいただけます。

同伴者は来院できますか?

小学生以下のお子様のご来院は、ご遠慮いただいております。

未成年でも利用できますか?

18歳以上の未成年者の方(高校生を含む)は、初回のみ、保護者の方の同伴と同意書のご提出が必要となります。
受験期間や大切なイベントなどに向けて、体調管理や十分な睡眠、栄養補給のためにぜひご利用ください。

診察券を忘れた場合でも受診できますか?

はい、受診いただけます。

受診には何分前までに来れば良いですか?

ご予約時間までにご来院ください。

ご利用に関するよくある質問

施術時間はどのくらいですか?

施術内容により異なります。詳細は、それぞれの施術内容ページでご確認ください。

施術はどのくらいの頻度で受ければ良いですか?

施術の種類やご希望の効果によって異なりますが、1週間に1回~1ヶ月に1回程度をお勧めしています。

痛みはありますか?

点滴の針を刺す際に、少しチクっとした痛みを感じる場合があります。
点滴中に、血管の痛みや不快感などが生じた場合は、お気軽にお声がけください。
点滴の投与速度を調整するなど、必要な対応を迅速に取らせていただきます。

効果はすぐに現れますか?

効果は点滴の種類によって異なります。すぐに効果が出るものもありますが、複数回の施術が必要な場合もあります。
詳細は、それぞれの施術内容ページでご確認ください。

効果の持続時間はどのくらいですか?

施術の種類やご希望の効果によって異なります。詳細は、それぞれの施術内容ページでご確認ください。

治療を中止するとどうなりますか?

効果は徐々に薄れていきます。

病気の治療を受けている場合でも施術は受けられますか?

施術内容によっては、お受けいただけない場合があります。

妊娠中や授乳中も施術は受けられますか?

注射による刺激やストレスが妊娠に影響を与える可能性があることや、ご本人様に軽度のストレスがかかる可能性があるため、ご遠慮いただいております。

施術に関するよくある質問

ビタミンCをサプリメントでたくさん摂取しても、高濃度ビタミンC点滴と同じ効果がありますか?

点滴の方が効果は高くなりますが、両方を組み合わせることでさらに効果を高めることができます。

点滴を受ける際の体勢はどのようにすればよいですか?

点滴中や接種後の待機時間を快適にお過ごしいただくため、リクライニングチェアを備えた点滴室にて施術を行います。お飲み物も持ち込みいただけます。

点滴中に気分が悪くなることはありますか?

個人差がありますが、看護師が定期的に確認させて頂きますのでご安心ください。
痛みや不快感、体調不良などを感じた場合は、お気軽にお近くのスタッフまでお声がけください。

美容点滴は初めてです。どのような治療がお勧めですか?

当院では美肌(白玉)注射をお勧めします。
にんにく注射も効果的ですが、においが気になる方もいらっしゃいますので、まずは美容注射の方が良いでしょう。ただし、早く効果を出したい、すぐに効果を感じたいという方には、にんにく注射の方が適しているかもしれません。
また、にんにく注射と美肌(白玉)注射は同時に投与することも可能です。

注射と点滴がありますが、どちらが良いですか?

患者様のライフスタイルに合わせてお選びください。
注射は1~2週間に1回のご来院が必要です。
点滴は効果を長期間持続させたい場合は3~4週間に1回のご来院をお勧めします。
ご来院の頻度や所要時間をご考慮の上、お選びいただくのが良いでしょう。

いくつかの点滴を試してみたいのですが、どれを選べばよいか迷っています。順番に受けたほうが良いでしょうか?

まず、高濃度ビタミンC 25g点滴から始め、その効果を感じられたらエイジングケア点滴、さらに効果を実感できたら高濃度ビタミンC 50g点滴、というようにステップアップしてお試しいただくことをお勧めします。
いずれも、1ヶ月に1回程度の頻度で投与が可能です。

ご予約・お問い合わせCONTACT

まずはご予約ください。WEB予約は画面の案内に沿ってWEB問診の回答もお願いします。

お問合せ用 086-275-2227お問合せ用

予約用 086-201-8033予約用 086-201-8033

WEB予約WEB予約

WEB問診WEB問診